包材の材質は様々で商品選びに迷った事はありませんか?このコーナーでは材質の特徴や違いなどを解説します。
俗に言う「ビニール袋」と呼ばれている多くはビニール製ではなく、ポリエチレン製(PE)やポリプロピレン製(PP)など他の材質である事の方がほとんどなのです。では、その違いは何?・・・そんな説明をこのコーナーでします。
《 箱の材質・カタチ 》
ダンボールの材質
◇Aフルート |
厚み:約5mm |
段数:約34山/30cm |
◇Bフルート |
厚み:約3mm |
段数:約50山/30cm |
◇Eフルート |
厚み:約1.5mm |
段数:約95山/30cm |
◇Fフルート |
厚み:約1mm |
段数:約120山/30cm |
◇Gフルート |
厚み:約0.9mm |
段数:約177山/30cm |
ダンボールや箱の形・形状
内容物・作業方法・ロット・コストなどを加味して箱の形を選びます。
種類 |
特長 |
|
参考例 |
● A式 |
外装箱、輸送箱向き
・ 組立は容易(テープを使用)
・ 基本形状の中で一番安価
(ある程度の大きさの場合) |
|
 |
● B式 |
組立が容易
・大ロット向き |
|
 |
● C式 |
高級感のある ギフト箱向き
・ 多少、組む手間が必要 |
|
 |
|
|
|
|
◇取り扱いメーカー
|